バンドの曲で卒業ソングにぴったりな曲をピックアップ。
バレンタインが終わったら次は卒業シーズンの到来。この時期にこそ、歌いたい、演奏したい、聞きたい曲があるものです。
ということでバンドの中から選んでみました!andropの「Light along」です。光とともにみたいな英語のタイトルです。よく調べるとright along、lightをくっつけて作られたらしい。
春とか卒業みたいな歌詞はないし、もともと映画の主題歌。でも春の卒業ソング的なイメージがあります。離れ離れになった友達同士についても想像できるし、その後の生活だとか・・・ゆったりとしたバラードなところもGOOD!
2014年3月に発売になった6枚目のアルバム「period」に収録。
短編映画「平穏な日々、奇蹟の陽」(有村架純)の主題歌。「映画と音楽の出会い」というイベントで上映された作品。ストーリーは夢を追いかけて上京した主人公が郷里に戻って同級生と再会するというもの。
この曲だけでなくandropも楽曲はどれもお別れソング、泣けるソングとしてもぴったり。
「Light along」バンドスコア
楽譜ネット ⇒ 「Light along」を含むアルバム「period」のバンドスコア
音源はコチラ
Amazon ⇒ Light alongの音源をダウンロード
ということでバンドの中から選んでみました!andropの「Light along」です。光とともにみたいな英語のタイトルです。よく調べるとright along、lightをくっつけて作られたらしい。
この曲のどこがこのシーズンにマッチするの?
春とか卒業みたいな歌詞はないし、もともと映画の主題歌。でも春の卒業ソング的なイメージがあります。離れ離れになった友達同士についても想像できるし、その後の生活だとか・・・ゆったりとしたバラードなところもGOOD!
知らない曲だけどいつの曲?
2014年3月に発売になった6枚目のアルバム「period」に収録。
短編映画「平穏な日々、奇蹟の陽」(有村架純)の主題歌。「映画と音楽の出会い」というイベントで上映された作品。ストーリーは夢を追いかけて上京した主人公が郷里に戻って同級生と再会するというもの。
この曲だけでなくandropも楽曲はどれもお別れソング、泣けるソングとしてもぴったり。
「Light along」バンドスコア
楽譜ネット ⇒ 「Light along」を含むアルバム「period」のバンドスコア
音源はコチラ
Amazon ⇒ Light alongの音源をダウンロード