王様と私のシャル・ウィ・ダンスを合唱で歌う
ミュージカルの「王様と私」小説として1944年に発表されたものが映画化、ミュージカル化されて
現在まで公演されています。
お話の舞台は19世紀の半ば。なんだかサウンド・オブ・ミュージックを思い起こさせます。
その頃のタイってどういう国だったんだろう?(日本は幕末から明治維新ごろ)
最近(2015)では渡辺謙さんが王様役を演じてトニー賞の
主演男優賞にノミネートされました。
過去に製作された映画のDVDもあります。
映画化の歴史は古い、、、
1946(昭和21)年
1956(昭和31)年
アニメ版もあります。見やすいかもしれません。
⇒ 王様と私 [DVD]
2,3曲歌うならどんなのがいいだろう?うちの団にマッチする歌は?
サントラCDには全21曲収録されています。
サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースが歌う版がありました。
⇒ ミュージカル「王様と私」
20曲目に「シャル・ウィ・ダンス」という曲もありますね。
あのハリウッドでもリメイクされた日本の同名映画でも使われています。ここがネタ元だったようです。
ちょっと目新しいミュージカルのハイライトをステージに取り入れたい
古今東西のミュージカルメドレーのステージの一曲に
シャル・ウィ・ダンスをコーラスで歌ってみたい
女声三部合唱 ミュージカルコレクションにも収録
⇒ 王様と私の楽譜一覧はこちら
お話の舞台は19世紀の半ば。なんだかサウンド・オブ・ミュージックを思い起こさせます。
その頃のタイってどういう国だったんだろう?(日本は幕末から明治維新ごろ)
最近(2015)では渡辺謙さんが王様役を演じてトニー賞の
主演男優賞にノミネートされました。
DVDを見る
過去に製作された映画のDVDもあります。
映画化の歴史は古い、、、
1946(昭和21)年
1956(昭和31)年
アニメ版もあります。見やすいかもしれません。
⇒ 王様と私 [DVD]
サントラを聞く
2,3曲歌うならどんなのがいいだろう?うちの団にマッチする歌は?
サントラCDには全21曲収録されています。
サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースが歌う版がありました。
⇒ ミュージカル「王様と私」
20曲目に「シャル・ウィ・ダンス」という曲もありますね。
あのハリウッドでもリメイクされた日本の同名映画でも使われています。ここがネタ元だったようです。
こんな演奏会におススメ
ちょっと目新しいミュージカルのハイライトをステージに取り入れたい
古今東西のミュージカルメドレーのステージの一曲に
シャル・ウィ・ダンスをコーラスで歌ってみたい
女声三部合唱 ミュージカルコレクションにも収録
⇒ 王様と私の楽譜一覧はこちら