合唱でこんな歌にも挑戦したいときにセレクトしたい楽曲!
このヒット曲を合唱アレンジで歌ったらどうなるのだろう?とわくわくしながら曲選び!
こんな歌にも挑戦!記事一覧
R.Y.U.S.E.I.のコーラスの楽譜はこちら♪三代目J Soul Broth...
「R.Y.U.S.E.I.」は小さい子からさまざまな世代に人気。ダンス(ランニングしながら踊る)も挑戦してみたくなりますね♪でもコーラスにチャレンジしたい(#^.^#)いつの曲?「R.Y.U.S.E.I.」は去年(2014)発売のシングルでしたけど、ずっと人気です。三代目 J Soul Brothe...
【桜ソング 合唱】コブクロの桜を混声3部でコーラス!楽譜はこちら
卒業式や新学期に歌う曲を探していませんか?J-POPにもさまざまな桜の曲はあります。今日はコブクロの「桜」をピックアップしてみようと思います。いつの曲?2005年発売のシングル。桜をテーマとした曲はたくさんあります。コブクロの「桜」も素敵な一曲となっています。いろんな人の想いを込めて歌う歌詞は冬の間...
オリラジのPERFECT HUMANをカラオケで歌おう【楽譜はこちら】
「博士」という名で幼稚園児にも知名度があるオリラジ。子どもたちが夕方見ている「天才てれびくん」にも出演されています。そんなオリラジの真骨頂はやっぱりお笑い。本格的な音楽ネタが話題です。PERFECT HUMAN(パーフェクト・ヒューマン)です。リズムネタ?206年3月11日のMステに出演予定。ジャン...
女声合唱で歌いたい♪松田聖子の「青い珊瑚礁」【楽譜はこちら】
今日は6月から8月にかけての夏のコーラスステージで女声合唱にして歌いたい曲をピックアップ。松田聖子の「青い珊瑚礁」です。いつの曲?1980(S55)年の一曲です。初期の頃の作品。作詞は三浦徳子。作曲は小田裕一郎。夏のコンサートの一曲に「青い珊瑚礁」の歌詞は夏らしいです。ちょうど梅雨が終わったくらいの...
【楽譜】東方神起 どうして君を好きになってしまったんだろう♪コーラスで歌おう
2009年の曲で「The Secret Code」というアルバムに収録されています。春の出会いの別れの時期にぴったりなセンチメンタルな一曲。最近の出来事2016年2月「第30回 日本ゴールドディスク大賞」を3年連続で受賞。洋楽部門はザ・ビートルズだったということでニュースで見たことがありました。K-...
宇多田ヒカル「花束を君に」の合唱の楽譜はこちら・女声三部合唱・ソプラノ・メゾソプ...
2016年4月から放送のNHK、朝ドラ「とと姉ちゃん」の主題歌として流れています。作詞、作曲宇多田ヒカルです。注目な所があって歌のミックスはサム・スミスを手掛けたスティーブン・フィッツモーリス。もう一曲の新曲は「真夏の通り雨」(NEWS ZERO)エンディングテーマとして流れてます。音源のダウンロー...
Awesome City Clubのアウトサイダーのコード・歌詞付きのメロディ譜...
Awesome City Clubを今日はピックアップ♪略してACCとも呼ばれています。作詞、マツザカ タクミ、作曲、atagi♪このグループもドラムは女性。男女のツインボーカル?Awesome City Clubとはまず読み方は「オーサムシティークラブ」です。Awesomeの意味は畏怖の念を起こさ...
500マイルの合唱楽譜【ドラマ「ラヴソング」で福山と藤原さくらがカバー】ダウンロ...
ドラマ「ラヴソング」の中で福山雅治と藤原さくらが演奏、挿入歌となってます。CDにも収録されています。(佐野さくら with 神代広平 Ver.) ボーナストラックで4曲。コラボ曲はもう一曲「Summertime」誰の歌?作詞、作曲はHedy West。 訳詞は忌野 清志郎です。ヘディー・ウェストさん...
映画「先生!」(2017公開)の主題歌はスピッツ「歌ウサギ」【楽譜】
映画「先生!」の主題歌はスピッツの「歌ウサギ」です。生田斗真×広瀬すずで映画化。映画の公開は2017年10月28日。映画のための書き下ろし楽曲。原作者、監督からのオファー。CDの発売なく7月4日から配信。歌詞の魅力葛藤、迷いなど先生と生徒の恋愛ということで複雑な心境が反映されているかも。それでも清々...