長崎は今日も雨だったをコーラスで歌う
「長崎は今日も雨だった」どこかで聞いたことがありそうな歌のタイトル。聴いてみると、あの歌か!と思う一曲です。昭和44年に発売されたレコード。
内山田洋とクール・ファイブの楽曲です。長崎出身の前川清はこのバンドのリードボーカルとして参加。ボーカルを別に迎えるって今でいうとEDMっぽいですね。
不思議ですね、このバンドは担当楽器がみんなあるけど、コーラス担当とはウィキに書いてなかった・・・
混声4部で
もともとコーラスソングだから合唱で歌いやすそうですね。混声4部で主旋律はソプラノ(女性)とすると新鮮で明るい印象になります。
演奏会の昭和歌謡のコーナーの選曲に。
タビ好キ
この歌のオリジナル歌手、前川清をご存知ですか?
最近では「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」の「前川さん」でよく知られています。
九州各地を旅する番組です。大御所っぽくなくてフレンドリーです。
ムード歌謡も一応、コーラスが入っています。ハミングとかでコーラス力をUPさせたい人にも
練習になります。言葉でないと歌いづらいこともあります。
ぷりんと楽譜
実際の合唱アレンジの模範歌唱の映像を見れます♪
楽譜ネット
メロディ譜は「ザ・歌伴/魅惑のムード歌謡編[昭和32〜54年]」などに収録。
通販サイトアマゾン
長崎は今日も雨だった/逢わずに愛して
長崎は今日も雨だったの音源もゲット。